2021.05.31 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー) まだ未調整ですがアンテナ線を約5mほどにすると既存7局が一応受信出来ました。 そこそこの音質で受かるのはNHK第1(666khz)と第2(828khz),KBS(1143khz)だけですがKBS は強すぎて隣のMBS(1179khz)は混信状態。KBSは同調ハムがキツイ…これは他の真空管ラジオでも同じ現象で電源環境に問題がありそう? |
2021.05.23 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー) 作品発表締め切りが迫ってますが仕事繁忙と93歳になる母親の具合が悪く、筐体製作ならびに調整まで掛かれません。 仕方なく半完成での参加となりますが作品説明書等急いで作成しますので宜しくお願い致します。 |
2021.05.09 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー)配線完了!
取り敢えず鳴ってますので筐体製作に進みます。帯域幅の確認調整等は筐体完成後に・・・。 |
2021.02.27 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー)部品取り付け完了。 |
2021.02.21 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー)シャーシフレーム完成。この後は各部品取り付け用の穴開けならびに取り付けをしますが今日はここまで・・・。 |
2021.01.31 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー)部品配置案その1 アルミ平板上にL板配置で筐体はMDFか集成材で箱作って塗装で目論見中! |
2020.12.24 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー)検波コイルのプレート負荷コイルのスライド機構が完成! 思い付きの製作でどの程度の機能があるかは不明ですが、これで検波段同調コイルとの臨界結合ポイントもしくは帯域幅調整が可能となる筈・・・。 |
2020.12.18 |
![]() |
複合管単球高1ラジオ(Hi-Fiチューナー)用のコイルが巻けたので部品の調達を始めました。 検波コイルのプレート負荷用高インダクタンスのハニカム巻きは出来ないので、古い真空管式テレコのバイアス発振用コイル10mH を突っ込みます。 |