某3エリア局のスローパアンテナの考察       最新改定 2019.Feb.23 JH3FJA
 2018年9月近畿地方を通過の台風20、21号でアンテナにダメージのあった局は多くありますが これは18m高スローパアンテナがそのタワー頂上部に在る6m9エレ八木の欠損被害で同調点を失い、タワー側に付加した短目ワイヤエレメントの追設で同調点が蘇った という某3エリア局での現象考察です。
 アンテナ状態 3態
 3つのアンテナ状態は以下の通りです。 左から右への時系列変化となります。
 | 台風前 健全状態 | 台風後 9エレ欠損状態 | 仮設短エレメント付加状態 | 
   |   |   | 
 3状態 諸特性
 3つのアンテナ状態での SWR特性、インピーダンス特性、ゲイン特性は以下の通りです。 
 | 台風前 健全状態 SWR特性 | 台風後 9エレ欠損状態 SWR特性 | 仮設短エレメント付加状態 SWR特性 | 
   |   |   | 
 | 台風前 健全状態 インピーダンス特性 | 台風後 9エレ欠損状態 インピーダンス特性 | 仮設短エレメント付加状態 インピーダンス特性 | 
   |   |   | 
 | 台風前 健全状態 ゲイン特性 | 台風後 9エレ欠損状態 ゲイン特性 | 仮設短エレメント付加状態 ゲイン特性 | 
   |   |   | 
 電流振幅分布
 全体(上)および頂部拡大(下)でみた電流振幅分布は以下の通りです。 
 | 台風前 健全状態 電流振幅分布 | 台風後 9エレ欠損状態 電流振幅分布 | 仮設短エレメント付加状態 電流振幅分布 | 
   |   |   | 
   |   |   | 
 電流位相分布
 電流位相分布は以下の通りです。 
 | 台風前 健全状態 電流位相分布 | 台風後 9エレ欠損状態 電流位相分布 | 仮設短エレメント付加状態 電流位相分布 | 
   |   |   | 
 指向特性
 指向特性は以下の通りです。 
 | 台風前 健全状態 垂直面指向性 | 台風前 健全状態 水平面指向性 | 
   |   | 
 | 台風後 9エレ欠損状態 垂直面指向性 | 台風後 9エレ欠損状態 水平面指向性 | 
   |   | 
 | 仮設短エレメント付加状態 垂直面指向性 | 仮設短エレメント付加状態 水平面指向性 | 
   |   | 
END
 
改定来歴:
 2019.Feb.23 アンテナ3状態の主要シミュレーション結果を中心に作成